| 
	
		| 就業規則等作成・変更について |  
		| 給与計算・算定補助について |  
		| 法人向け 解雇・賃金相談について |  
		| 個人向け 年金申請代行について |  
		| 個人向け 労働相談について |  
		| スキルアップ研修 TOEIC 600対策 |  
	 
		|  |  
 
 | 鹿児島中央ワイズ社労士事務所 業務対応地域
 
 
 鹿児島市 | 日置市 | いちき串木野市 |
 
 枕崎市 | 指宿市 | 南さつま市 |
 
 南九州市 | 薩摩川内市 |
 
 霧島市 | 伊佐市 | 姶良市 |
 
 鹿屋市 | 垂水市 | 曽於市 |
 
 
 その他の鹿児島県内、熊本県内、
 宮崎県内の事業所様も
 お気軽にご相談ください。
 | 
 
 
  
 
 
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
 |  | 
	
		| トップページ >> 新着情報 >> 令和6年 106万円の壁 
 
 
 |  
		| ●令和6年10月からの短時間労働者に対する健康保険・厚生年金保険の適用拡大
 施行日:令和6年10月1日
 
 
 
		
			| 令和6年10月から短時間労働者の加入要件が拡大され、
 
 厚生年金保険の被保険者数が51人以上の企業等で働く短時間労働者は
 
 健康保険・厚生年金保険の加入対象となります。
 
 
 
 短時間労働者の要件は
 
 ・学生ではない
 
 ・2カ月を超える雇用の見込みがある
 
 ・週の所定労働時間が20時間以上
 
 ・所定内賃金が月額8.8万円以上
 
 を 全て満たす者 です。
 
 
 
 法人事業所の要件は
 
 ・法人番号が同一であるすべての適用事業所の被保険者の総数が51人以上である
 
 ことです。
 
 つまり、支店が複数ある場合、全支店・本店の被保険者の総数で考えます。
 
 
 
 個人事業所の要件は
 
 ・適用事業所単位の被保険者数の総数が51人以上である
 
 ことです。
 
 つまり、支店が複数ある場合、支店・本店単位の被保険者数で考えます。
 
 
 
 
 
 |  
 
 
 |  |